八潮市・草加市・三郷市の葬儀なら|温かく寄り添う葬儀社【さかい葬祭】

埼玉県八潮市を中心に安心のご葬儀をお手伝いしている「さかい葬祭」です。

愛する家族が他界してしまった際、悲しみに暮れたい気持ちで心の中が充満するはずですが、翌日には通夜、翌々日には葬儀といったようにやらなければならないことが出てきます。

もしも自身が喪主を務める時には、初めてのことゆえに上手く対応できないことも多いといえます。

そこで今回は、「喪主になった際に行うべきこと」について解説していきたいと思います。

故人の配偶者以外が喪主を務めるケースも多い

一般的に喪主は故人の配偶者が務めますが、実際には意外と配偶者以外が務めているケースが多いものです。

その理由としては、配偶者が高齢や病気などの理由で喪主を務めることが難しいことや遺言で喪主が定められていることなどが挙げられます。

配偶者が高齢や病気で務められないケース(もしくはすでに配偶者が先に他界しているケース)では、以下のような優先順位で喪主を務めることになります。

①故人の長男
②次男以降の直系男性
③故人の長女
④長女以降の直系女性
⑤故人の両親
⑥故人の兄弟姉妹

もしも直系の血縁者がいない時には、友人や知人が務める可能性もあります。

喪主になった際に行うべきこと

もしも自身が喪主を務めることになったならば、いくつか注意しなければならない点があります。

一通り目を通しておくだけで流れが掴めるため、ぜひ参考にしてみましょう。

①死亡届を役所に提出する

医師から死亡診断書を受け取ったならば、死亡届を役所に提出します。(病院で亡くなった場合は退院手続きも)

受理されると火葬許可証が発行されます。

ただし、死亡届は喪主が絶対にしなければならないわけではありません。

喪主以外の親族が行っても構いません。

②葬儀業者の選定、打ち合わせ

生前に故人が葬儀業者と契約している際にはその業者に連絡します。

そうした業者がない場合には、速やかに葬儀業者を選定しなければなりません。

予算や家族の意向なども踏まえた上で、葬儀業者と打ち合わせを行います。

契約を済ませればあとは会場や火葬場の手配、ご遺体の搬送、安置、通夜式、葬儀、告別式、納棺サポートなどを葬儀業者が担ってくれます。

③遺影の準備や友人、知人への知らせ

通夜が始まるまでの間に故人の遺影を作成する必要があります。

ただしこちらも写真や画像を選定し用意すれば葬儀業者が遺影を完成させてくれます。

葬儀の際に流してほしい音楽などがあればその際に伝えましょう。(飾りたい写真や棺に入れる思い出の品なども)

そして通夜や葬儀の日程が決まれば速やかに故人の友人や知人、会社などに連絡をします。

喪主がしなければならないという決まりはないため、親族が分担して請け負うこともあります。

葬儀の際の受付や挨拶をしていただく方も決めておき、このタイミングで依頼しましょう。

④通夜時には実務に関わらず弔問客の対応のみを行う

「喪主だから動き回らなきゃ」といった気持ちが強まる方もいますが、通夜の際は動き回らずに弔問客の対応に注力します。

もちろん、僧侶への挨拶やお布施、司会者との打ち合わせは必須となりますが、それ以降は弔問客への対応に集中しましょう。

通夜振る舞いの席がある場合にはそちらに誘導します。

⑤葬儀や告別式も基本は弔問客の対応、出棺時の挨拶

葬儀や告別式も通夜と同じように喪主は動き回らず、弔問客の対応が中心となります。

おひとりずつ丁寧にお礼を述べましょう。

焼香が終わった後、僧侶が退出したタイミングで喪主は参列者に挨拶をします。

また、花入れの儀や釘打ちの儀では喪主が初めに行うことになっています。(釘打ちの儀は行わないケースも増えている)

出棺を終えたら喪主が挨拶を行います。

⑥香典の確認と香典返しの手配、お墓の手配

ここまでが故人が亡くなられてから通夜、葬儀を行う喪主のやるべきことですが、実はその後にも様々なことが待っています。

香典の確認や香典返しの手配、通夜や葬儀に参列しなかった方への挨拶状手配、お墓の手配、四十九日法要の準備など、喪主がやるべきことは数多く存在します。

多くの方は、「私がやらなければ」と気が張っているためなんとかやり通せますが、もしも精神的に難しい場合には家族や葬儀業者に相談し対応してもらうようにしましょう。

まとめ

今回は、「喪主になった際に行うべきこと」について解説してきました。

かなりやるべきことが多いため、「自分が喪主になったらできるかな」と不安になるかもしれません。

しかし、実際には葬儀業者が都度しっかりとサポートしてくれるため、大まかに頭に入れておくだけでも大丈夫だといえるでしょう。

埼玉県の「八潮市」「三郷市」「草加市」、東京都「足立区」で葬儀業者をお探しの際は、さかい葬祭にご相談ください。

ご家族の想いを大切に全力でサポートさせていただきます。

家族経営ゆえに無駄な人件費がかからず、リーズナブルな料金でご葬儀が行えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です